取り扱いがとっても簡単なダッチオーブン! 1枚の鉄板から作られるユニフレームのダッチオーブンは熱伝導が良く、全体がムラなく加熱されるので、料理がとても美味しく仕上がります。
フライドチキンや炊飯におすすめです。少人数でのご使用や2台目のダッチオーブンとして人気です。
No.660935
UFダッチオーブン8インチ
¥8,900(税込)
特 長
-
- UNIFLAMEのダッチオーブンは「黒皮鉄板」製です。
- 黒皮鉄板について詳しくはこちらをご覧ください。
-
- 黒皮鉄板のメリット 01:お手入れ簡単 02:耐錆性
-
- 黒皮鉄板のメリット 03:耐衝撃性 04:耐温度変化
-
- 精密加工
- 本体・フタの接地面のかみ合わせは、圧力が掛かるダッチオーブン料理には一番重要な部分。機械加工により均一でフラットに仕上げ、ベストなかみ合わせを実現。本体とフタとの熱伝導も引き出し、ムラなく仕上がります。
-
- 強い(割れない)
- 鋳鉄製のダッチオーブンと違い、落としても割れず、急加熱・急冷却=ヒートショックにも強い。
-
- ご使用前の準備(シーズニング) 1
- 1:クリアラッカーを焼切ります。本体・フタをコンロに載せて煙が出るまで火にかけます。フタは内側を焼けば終わりです。
※注意
●熱いのでヤケドにご注意ください。
●IHヒーターなど電熱器ではできない場合があります。
-
- ご使用前の準備(シーズニング) 2~3
- 2:煙が出終わったらくず野菜を炒めます。鉄臭さを抜き、油をなじませます。
3:洗って乾燥させたら無塩油を薄く塗って完了!
-
- ご使用後の洗い方
- 1:洗剤で洗います。
2:乾かして油を塗って完了!
-
- レシピブック付き
- 人気のダッチオーブン料理を29種類掲載しているB6サイズ版のレシピブックです。焼く・煮る・炊く・蒸す・揚げるダッチオーブンをフル活用できる内容になっています。
-
- 脚がないから使いやすい!
- ダッチオーブン本体底面は脚がなく、平らなのでツインバーナーやキッチン(ガス・IH)でもお使いいただけます。
仕 様
-
- サイズ
- 鍋径:約20.5×9.5(深さ)cm
-
- 材質
- 本体・フタ:黒皮鉄板4.5mm厚を加工・クリアラッカー焼付塗装
ツル:ステンレス鋼
-
- 重量
- 約4.2kg
-
- 満水容量
- 約2.9L
-
- 付属品
- レシピブック
-
- 適正炊飯量
- 1~4合
関連商品
-
ダッチトート 8インチ カーキグリーン
ダッチトート 8インチ カーキグリーン ¥2,900(税込)
-
ステンレスリフター
ステンレスリフター ¥3,300(税込)
-
キャンプグローブ ロング ブラック
キャンプグローブ ロング ブラック ¥4,500(税込)
-
ダッチスタンド
ダッチスタンド ¥2,200(税込)
-
ダッチオーブン底網8インチ用
ダッチオーブン底網8インチ用 ¥990(税込)
-
ダッチスクレイパー
ダッチスクレイパー ¥900(税込)
-
キャンプグローブ レディース
キャンプグローブ レディース ¥3,900(税込)
-
ダッチオーブン 底上げネット 8インチ用
ダッチオーブン 底上げネット 8インチ用 ¥1,300(税込)